こんばんわ。
テオの猫パンチにやられ頭がもげているシゲザネです(・ω・)ノ
イベクエのチャージアックスが欲しくてイベクエのテオに行ったのですが、10分と持たずにキャンプ送りになりました。
やはり強いわ((((;゚Д゚))))
さて、私なりの操虫棍の立ち回りを紹介します。
探索で主に使ってた操虫棍ですが、だいぶ慣れてきたので、自分なりの立ち回りを晒します。
…といっても、操虫棍メインの方には遠く及ばないと思うので、参考までにしてください
さて、私が主に使ってる猟虫はカブトゼクターであると以前から言ってます。
猟虫自体の攻撃力もあるので、猟虫で攻撃しつつ自分も攻撃するといった感じが全体的な戦い方です。
操虫棍を使ってる方はわかると思いますが、操虫棍は赤エキスを取らないと話になりません。
なので、まず、頭(大体、赤エキスが取れる)に向かって猟虫を飛ばします。
印弾なしの場合、猟虫は、ハンターが歩いてる方向と同じ方向に飛ぶ(ハンターが前に進めば猟虫は前に、ハンターが右に進めば猟虫も右に…)らしいのでモンスターに向かいながら虫を飛ばします。
エキスを取る際、基本的に印弾は使用してません。
頭が高い位置にあるモンスター(グラビモスやイビルジョー)に対して使う程度です。
印弾の当て方は普通に飛ばすと変な方向に飛んでしまうので、ジャンプして飛ばします。この方が、上の方に当てやすいからです。
白エキスはモンスターによって取るか取らないかを判断してます。
というのも、白エキスは移動速度UPのほか、ジャンプの高度も上がってしまうので、小・中型のモンスターだと飛び越えてしまうからです。
なので、大型モンスターのときは白エキスを取って、小・中型モンスターのときは赤エキスのみ取るといった感じにしてます。
(攻撃UP?知らねぇよ!!)
橙エキスはほとんど取りません。
たまに間違って取ることがありますが、意図的に取ることはしません。
スーパーアーマーや3色揃えて耳栓効果があるとのことですが、私が持ってる操虫棍の装備には等しく高級耳栓が入っているので、橙エキスの魅力がないからです。
操虫棍のコンボはまだ研究中です。
無限コンボってあるのかしら?
ちなみに、操虫棍での一番強い攻撃は虫の溜め攻撃だそうです。
これを知ってから、虫で攻撃する際は、なるべく溜めて攻撃するようにしてます。
うーん、こんな感じでしょうか?
まだまだ初心者から毛が生えた程度の腕前なので、どなたかご教授くだされば幸いです。
では、今回はこんなところで
ノシ